歯周内科治療

歯周病は薬で治る!!

「歯周病が薬で治る?」ということをお聞きになり馬鹿なことを言うなと思われるかもしれません。歯周病治療と言えば歯磨き指導と歯石の除去、外科手術が基本的な治療です。

しかし、この基本的治療をしても、一生懸命に歯磨きをしても、なかなか歯肉の炎症が取れず、歯肉の腫れや出血・口臭に悩まされ、歯周病で歯を失う方がおられることも事実です。

ところが、簡単に薬で治す方法がみつかったのです。原因である菌を特定し、薬でその菌を除去する事ができるようになりました。

歯周病の除菌治療

「歯周病は歯周病菌による感染症」であるということをご存知ですか?

では、なぜ感染症なのに治らないのでしょうか。風邪やインフルエンザはウイルスによる感染症ですが、医師の指示に従ってきちんと薬を飲めば、ほとんどの場合、治ってしまいます。

では、歯周病も同じように治らないのでしょうか。どんな条件下においても同じ方法で、簡単に良い結果が生まれる方法はないものかと、多くの歯科医師が知恵を出し合った結果生まれたのが、薬で歯周病を治すという治療法なのです。

歯周内科の治療方法

歯周病の原因菌は主に真菌というカビの一種とある種の嫌気性歯周病菌の混合感染です。

この治療方法には4つのおおきなポイントがあります

  1. 位相差顕微鏡での菌の確認
  2. 細菌の除去薬剤の内服
  3. カビとり歯磨き剤での歯磨き
  4. 除菌後の歯石とり

特に1.は、非常に大きなポイントです。位相差顕微鏡でお口の中の菌を確認しなくてはなりません。歯周病菌がいるのか、カビ菌が多いのか、あるいは非常にきれいなのか。位相差顕微鏡で確認しないと、お薬の選択ができないのです。