神戸市長田区の
久野歯科医院

お知らせ

2023年1月6日 マイナ保険証に対応しています
2020年12月20日 年末年始の休診のお知らせ
2020年9月30日 ネット予約に対応しました
2020年4月19日 当院の新型コロナウイルス対応状況
お知らせ一覧を見る

「健康な人がもっと健康に」「一生涯自分の歯で」を目指しています

神戸市長田区で虫歯や歯周病の予防を中心とした歯科治療に取り組んでいます。
歯やお口の健康を保つことで、地域の皆さまの健康に役立てればと思います。

院長の治療理念を見る

当院では来院される患者さんのお口の中を歯科衛生士が定期的にクリーニングいたします

患者さんのお口の状態を個別にしっかりと把握し、患者さんに適したメインテナンスを行うために、当院では担当衛生士制を取っています(有給休暇などの為、予約の関係で、 担当者が変更になることもあります)。
歯科医師には聞きづらい内容も、担当衛生士にお気軽にご相談ください。

担当衛生士制について

治療への取り組み

きれいな歯をいつまでも

子どもの成長発育に

歯並びや口元を美しく

清潔な医院を目指しています

当院の治療で使用するすべての水は、歯科ユニットウォーターライン除菌装置 ポセイドンによって除菌されています。

ポセイドンについて

交通アクセス

神戸市長田区神楽町6-3-15 日進ビル2F
JR新長田駅 北口より徒歩2分でお越しいただけます。


診療時間

時間
09:30

13:00
× ×
15:00

19:00
× ×

休診日:土曜、日曜、祝祭日
第1・第3水曜日 17:00まで

当医院からのご案内

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

オンライン資格確認による医療情報の取得

当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。

患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。

医療DX推進のための体制整備

当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。

歯科外来診療医療安全対策1

当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

歯科外来診療感染対策1

当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

薬剤の一般名処方1・2

安定的な治療を提供する観点から、医薬品の処方は、有効成分が同一であればどの医薬品(後発医薬品含む)も調剤可能な「一般名処方」を行っており、その旨の十分な説明を実施しています。

外来後発医薬品使用体制1・2・3

当医院では後発医薬品の使用を推進しています。 医薬品の品質や安全性、安定供給体制等の情報収集や評価を踏まえて、処方薬を変更することがあり、その旨の十分な説明を実施しています。